CATEGORY

育児日記

  • 2022年4月20日

さようならチャイルドシート!黄金の心!ディアターンプラスABを購入から処分するまでの軌跡!

チャイルドシート!アップリカのディアターンプラスABをレビュー評価! ついに息子がチャイルドシートを卒業しジュニアシートに移行する時が来た…。 3年ちょいお世話になったチャイルドシートについて何一つ触れずにアリヴェデルチ(さよならだ)するのは気が引けるのでレビューしとこうと思います。 普通おすすめ情報とかだと、おすすめ10選!とか書く気がしますが、僕は自分が買ったものしか書く気 […]

  • 2021年9月5日

息子の幼稚園説明会に行ってきた

最近育児日記を書いてませんでしたが息子はスクスク育ってます。 寝かしつけしてると大体僕が先にネてしまうのですが、急にムクって起き上がって僕の腹にヘットバットしてくるのが最近の育児の悩みです! そんな彼がついに来年4月に幼稚園に入学予定なわけです。 もうそんなに経ったかと思うと同時にめちゃくちゃ大変だったな…とも思うわけですが。 とりあえず、幼稚園の入学説明会に行ってきたので今回はそんな記事です。 […]

  • 2021年2月1日

息子2歳になる

息子が2021年2月1日で2歳になりました。 息子が爆誕したあのカオスな日から2年か…。 早いような…まだ2年のような…。 とりあえず初のケーキを食べさしたろ!と仕事をサボって近所のケーキ屋で買ってきたのです。 息子の初めてケーキを食い、いまだかつてない満面の笑みを撮るチャンスや!と意気込んでRX100を構えたのですが、RX100が気になりすぎてケーキとかどうでもよくなってました。 むしろケーキっ […]

  • 2020年12月10日

この記事とは10%くらいしか関係ないんだけど「はじめてのおつかい」っておっさんになってから見るとなんか泣きそうになるよな?

ひと月前の1ヶ月半検診により 一皮むけて歩き始めた息子 それから日々進化し続けていることと、困ったことを書きます。 今夜は月がきれいですね 「夜空に綺麗な月を見つけると嬉しくなり月に向かってあるき出しました。眞子様は月のように見守って下さいます。」 そんな最近結婚のお許しを得たK室Kさんのような事態になった。 この日は満月であった。 僕の愛用時計オリエントスタームーンフェイズも […]

  • 2020年12月7日

Spotifyでわかる今年聴いた音楽を振り返ったら存在しない記憶の曲しかなかった

12月。それは1年の終わりを振り返り、寒さも相見って「あーすればよかった」だの「こーすればよかった」だの 「あー。あのときの上司くたばれといった気持ち」だのそんな負の振り返りをする季節である。 だが、それではいけない。 人は負の感情だけで生きていくことはできないのだ。 そんな感情でいたら突如脳内で「力がほしいか」なる謎のジャバウォック音声が鳴り響きメンヘラまっしぐらである。 Spotifyでわかる […]

  • 2020年11月25日

歩けば尊し

1週間ほど前に1歳半検診に行った息子であったが、普通1歳半ともなれば大体歩いているという現実をつきつけられてしまった。 っていうか1歳9ヶ月なわけでどうしたもんかとなっていた。 がその次の日、急に捕まらずに自力のパゥワーで立ち上がった。 息子 この『物語』は ワイが歩き出す物語だ 肉体が…………という意味や そして最近あることをしたらなんか普通に歩き出したのだった。今までの苦労はなんだったんや…は […]