洗足池公園に行ってみた。
よく、カンパチから中原街道を通ることがあるのですが。
ナビを見るとやけにデカイ池があるので気になっていた場所に…
ついに行って来ました。
なにやら趣のある橋が。
とりあえずビッグブリッジの死闘を繰り広げるために向かってみました。
なんと!いたのはギルガメッシュではなく、鯉。
すげーいっぱいいるな。
そういえばどうでもいいけど、
鯉といえば、ツイッターのフォロワーの人から辰年の年に鯉の年賀状が来たんだけど。
鯉の年賀状wwww今年は辰年だぜwwww魚年wwwwwプーwww
とか思ってたら、鯉は竜に進化してどうとかってウンチクがあるらしい。本人が言ってた。
さすがフォロワーの誰か!実はオレは最初っから知ってたぜ!!
あと亀もいたよ。
カルガモの親子が!
可愛すぎワロタ。
動きがよかったので動画撮ればよかったな…。
しかしデカイ池だな。琵琶湖くらいあるんじゃねーのか?
とりあえず、オラいっちょ一周してみっか!
鳥居。
名前忘れたけど山口県にある鳥居のなんか…アレを見に行きたい。いつか。
なんか馬がいた。
ヴァルキリーと名付けよう。こいつに女性を乗せると幸運の女神が嫉妬して大統領に殺される可能性があるぜ。
なんかカラスが頭に乗ってきたけどこいつがメスじゃないことを祈っておこうかな。
あとで調べたら、源頼朝が捕まえたらしい。
そっとしといてやれよ。
等々力渓谷以外にもこんな場所があるとは。
東京も捨てたもんじゃねーなと思いました。
!?
このGN125は燃費が良すぎるので忘れがちだが…
最近ガソリン入れたか?ま、まさか…!
クレイジーダイヤモンドを使うまでもねえ!!
リザーブに入れればソリンスタンドまで余裕だったぜ。
しかし承太郎…わしゃ、8年だぞ。
人生で8年もバイク乗ってて初めてリザーブ使ったなんて、そんなヤツあるかなぁ